テレビチェックするようになってからいろんな方のことを見たり調べたりしてきましたが今回はちょっと厳しい…というかキッツいというか・・・。
皆さんはDEENというバンドをご存知でしょうか
Contents
歌がうまい?歌詞がいい?違う・・・
心で聴くんだよ!心で・・・
こんなコピーのあるウルっとくるバラード中心のバンドです。
私も大好きなんですが
大好きなんですが・・・。
まぁ、今回カラオケバトルにて出場される平野光市郎さんがDEENの「このまま君だけを奪い去りたい」を歌うということでどんな方か調べさせて頂きました。
4月25日追記
WANDS「もっと強く抱きしめたなら」で4月26日のカラオケバトルに参戦するので追加で書きます
WANDS(ワンズ)は2000年に活動休止が決まったバンド
「時の扉」、「愛を語るより口づけをかわそう」、「世界が終るまでは…」でミリオンセラーまで行きました
特に世界が終わるまでは、はスラムダンクのエンディングテーマとしてアニメ黄金期の代名詞ともなりました
ミスチルとかも好きですけど1990年代のバンドとかは人生歌が多いのでお勧めです
それだけにこの男が歌うのはなんか違うと思うが
平野光市郎

もう画像ですべての説明が付きそうです
歳は42歳
職業は言うまでもないですけどもうアカンでしょ。
30歳からバンドを結成し「いままでずっと」プロを目指してきたそうです。
12年頑張っていまだ夢かなわず
バイトしながらカラオケ大会に頻繁に飲み会参加
これまで独身ならわかるけどこの方は既婚者です。
まぁ生活費を賄ってるのは奥さんですけど
その奥さんからは「とりあえず就職してほしい」と言われていますがその気は0
奥さんも夢を追うことには反対していなかったのに今就職してほしいといったのには理由があります。
それは
子供ができたから
※今は遂にお子さんがいます、いまだに変わりなし
もうここまでくると向こう見ずとかそんなレベルではない
挙句これですからね。

私も他の方の記事では「夢を追うこと」「熱くなれること」「一生懸命やってきた人」として挙げてきた人はいましたがこの方はただただ無責任で無謀、最低です。
木山裕策さん
は以前記事で取り上げました、この方も会社員でありながらプロが諦めきれなかった方ですがキチンとした努力の上でデビューを果たした方です、経歴を見る限りでは相当な努力がありました。
若くしてデビューできないならそれ相応の努力が必要なのを平野さんはわかってないのでは?
私は何もフリーターなのを責めてるわけでないのをわかっていただきたい
12年間の成果の中で「歌で暮らしたい」という夢にかすりもしていないのに全く現実を見ることなく奥さんに重荷を背負わせ
子供まで無責任にこさえるこの態度というか生き方がよくできるなと思うわけですよ。
実家についての情報ですが
「都内にビル持ちの、いわゆるおぼっちゃま」
(親が)
だそうです。
ああ~はいはいはい
お金には困ってないぜ!だから俺は妻も子供も関係なしに夢を目指すぜ!ってことかぁ
音楽には顔とか体型とかは関係ないとは思いますけど好きなことを思うがままかなえてきた男が道楽ついでにプロ目指すぜってことかぁ
正直歌い手とかの顔バレで人気がガタ落ちする理由で幻滅したってのがあったりするんですが
これは典型
声はいいかもしれないけど人物背景が酷い上にシンガーソングライターの方みたいに活動してないし夢は夢のままで終わりそうですね
今回の他の出場者
全身タイツシンガーちゃきは普段美人でかわいいけどヘドバンがスゴイ!

海蔵亮太の年齢や彼女は?出身大学や現在の仕事は?
最後に
なんだか今回はちょっと人選ミス感ありました
なのにもかかわらず最後まで見ていただきありがとうございます。
今回のテレビでプロデビューできるといいですね。
できればの話ですが