10月30日にまた【題名のない音楽会】の放送が近づいてきました。
今回は日本を代表するピアニストの一人仲道郁代さんをご紹介させていただきます!
この番組に出る方々は素晴らしい活躍をされてる方ばかりなので私も調べるのが楽しみになってます(*´ω`*)
では早速ご紹介させていただきます、皆さん今回もお付き合いのほどよろしくお願いします(‘◇’)ゞ
仲道郁代

名前:なかみち いくよ
1963年2月13日の仙台生まれ
現在53歳です
有名人ってなんでこんな歳と見た目が釣り合わないんだろうね??
特に女性
若さの秘訣とかはなんなんだろうか?
野菜を食べまくってるとかすんごい運動してるとかじゃなさそうなのに(´゚д゚`)
で日本を代表するピアニストと言われている理由は
第42回ジュネーヴ国際音楽コンクール第3位(最高位)受賞
1987年にメンデルスゾーン・コンクール第1位入賞
メンデルスゾーン賞受賞
エリザベート王妃国際コンクール第5位入賞
1988年に村松賞受賞
1993年に第23回モービル音楽賞奨励賞受賞
とこんなにも世界的な賞を受賞しまくってます。
後は子どもたちに音楽との幸せな出会いをして欲しいって理由でスタートした「星のどうぶつたち」「光のこどもたち」「不思議ボール」あたりの子供向けの楽曲を演奏を各地の学校を訪問するアウトリーチ活動なんかを多数行ってます
桐朋学園高校と桐朋学園大学の音楽家の王道突っ走ってるのもありますが古典からロマン派まで多種多様
今は桐朋学園大学教授もこなしながらってやつですか、他にも大阪音楽大学特任教授、一般財団法人地域創造理事もやってますし毎日忙しそう
個人的には仲道さんも地域社会との関連性というか小児がん征圧キャンペーンとかにも積極的な方なんで応援してます
で妹さんの中道裕子さんも同じピアニストなんですって!
他のオーケストラ関係の方々はこちら(‘ω’)ノ



夫や子供はいるの?
1993年の8月に結婚して1996年11月に出産してます
女の子だそうですよ!
てーことは大体20歳
夫は音楽雑誌の記者でしたが現在は離婚しているそうです。
親権は仲道さんの方で獲得しピアノの練習をガッツリしてるんだとか、娘さんも音楽の道を歩むんでしょうか
最後に
いかがでしたか?
もしかしたら娘さんがそのうちメディア進出するかもしれませんね!
今回はこの辺で
今回も見ていただきありがとうございました!