今回はバイオリニストの守屋真琴さんをご紹介します。
「餃子女子の我が家へようこそ」 のライブを横浜で玉城ちはるさん菅大祐(ギタリスト)さんと2/12(日)13時半~から行うので一足先にピックアップです
餃子女子ってのが引っかかり調べたんですが
「バレンタイン直前に愛する人にはチョコよりも餃子を送りたい♡」
というイベントみたいですね。
最後にのとこでちょっと載せときます
ちちぶあっぱれでぃおというラジオにも出ていたり結構秩父関連が多いのかな?
ちなみに僕は去年のバレンタインは男の友達とロシアンルーレットチョコレート食ってました、ハバネロ入っててくっそ辛かった。
あなたはチョコ貰えてますか?(´・ω・`)
では見ていきましょうね、守屋真琴さんのこと
守屋真琴

バイオリンを始めたのは3歳から(最初はオモチャのバイオリンだったみたいですが本物を欲しがりそこから本格的になったようです)
国際音楽祭に参加したりアーティストのディナーショーやライブサポートなんかを多く行っています。
しかも今は音楽教室で先生をしているとのこと、今から5年前くらいからやってるので今なら実績もたくさんあるので講師として安心できるのでは?
特に内容も集中力や忍耐力をきちんと理解し基礎をしっかり行い、お子様とたくさん楽しみながら毎回工夫してレッスンしているみたいですし
社会人から子供まで幅広く「楽譜が読めない」レベルでも全然OKとのこと
ライフスタイルに合わせて、初心者の方から経験者の方までお気軽にともおっしゃっているので興味のある方はいかがでしょうか
現在は音楽教室ルナーレ池袋
音楽教室ソラーレ板橋・練馬桜台・江古田
ミュージックスクール☆ステラ
などで行っているようです
守屋真琴の年齢は?
確実なことはわからない、というのが本音でっす
こういうのはよくある事なんですが年齢が分からないように年齢の特定ができないように何年にどこどこ学校に入ったとかは書かないんですよ
私個人調べて大学院まで出てるのでそう考えれば今は30代前半かなーって感じですね
守屋さんでいえば2012年ウィーンアカデミーに参加していらっしゃいますがこの辺は年齢とは関係がないので特定できませんし
この辺は公式の発表がないと憶測になっちゃいますね
守屋真琴の出身大学は?
東邦音楽大学附属東邦高等学校
東邦音楽大学附属東邦大学
東邦音楽大学附属東邦大学大学院
高校からの一貫ですね
完全な音楽学校で普通の勉強にはそこまで力は入れてないみたいです。
のほほんとしたお嬢様学校風らしく(男も行けます)いじめ等もなし、設備は最高とのこと
音楽だけガッツリやりたい方にはおすすめできる学校と言えますね
最後に
今回は守屋真琴さんをご紹介させていただきました。
餃子女子ってのは玉城ちはるさんという餃子が大好きな方の事でした、あとちはるさんは歌手、タレント、女優なので普通にライブをやるんでしょうね(*´ω`)
では今回はこれで
今回も見ていただきありがとうございました!(‘ω’)ノ