今回はバイオリニストの岡本誠司さんをご紹介します。
ヤフーニュースにも取り上げられるほどの人物でありながら結構謎めいてる
なので今回私が調べて来ました!
私と一緒にどんな方なのか、見ていきましょう!
岡本誠司さん


国際バッハコンクール・バイオリン部門で1位になり日本人では初の快挙を成し遂げた人物。
若手音楽家の登竜門とも言われるコンクールですね
2014年7月に開かれたので優勝してます。
コンクールは1950年から第1回が開催、1965年に国際音楽コンクール世界連盟に加盟
第2回から第10回までは4年ごとに5つの部門で競っていました。
現在は、2年ごとに3つの部門で開催されています。
場所はドイツのライプチヒ

真ん中からちょい東
こうやって調べてみるとそんなに昔でもなく若い人が沢山活躍してるのは誇らしいですね、私なんかただの人生の浪費で生きてきた感じですよ(´・ω・`)
まだ学校通ってるような方が見ているなら自分の好きなこと、得意なことを見つけてほしい。
「そんなもんねえよ」と思ったりするかもしれないが私みたいにゲームやらに時間ぶち込みまくるのだけはやめて色々挑戦してみてほしい
ガチャにつぎ込む3000円でちょっとしたとこ出かけられるぞ(`・ω・´)
ね?どっか出かけようぜ
岡本誠司の年齢は?
1994年生れであるということはわかっていますがイマイチ誕生日とかがパッとしません7月19日に21歳から22歳へと表記が変わったのが7月19日から10月23の間
多分誕生日はその間でしょうね
あ、今も言いましたけど岡本さんは22歳
ここからまだまだでっかくなる存在
私も生み出す側になりてえなぁ、「最初は音が出ない。ギコ、ギコと弾いていた。少しずつまともに弾けるようになっていった」と岡山さんも言っていました
まぁやろうと思えばだれでも動画とかぐらいは投稿できる時代ですがね(´・ω・`)
「とにかくなんでもやってみろ!」でできるぐらいの行動力があれば・・・。
岡本誠司の出身高校、大学は?
東京芸術大学附属音楽高校を経て、東京芸術大学音楽学部第3学年在学中
まぁ22歳なんで当然ですよね、もう卒業ですけど
他バイオリニストで東京芸術大学出は有名な方だと川井郁子さんあたりですかね
東京芸術大学の評判とかはこちらで書いてます
他の東京芸術大学出身者のリンクを置いておきますね






画像からジャンプできますんでよければどーぞ
最後に
今回は岡本誠司さんをご紹介しました。
コンサートのチケットとかは次の公演3月2日なんでお求めになるなら今のうちかな??
では今回はこの辺で
今回も見ていただきありがとうございました!(‘ω’)ノ