こんかいは急遽石丸幹二さんをご紹介させていただきます!
理由はなんと「題名のない音楽会」の6代目司会になるからです!
なんやかんやでもう6代目にもなるんですね~・・・。
私も年を取ったなぁ(´・ω・`)
5代目の五嶋龍さんについてはうちでも紹介させていただきました

「えっ!?バイオリニストだったの!?」ってたまに言われますが凄い人なんですよ
(*’ω’*)
変わる理由は五嶋龍さんのアメリカと日本の往復が難しくなったからだそう
スケジュール的に、です
まぁそんなことより情報ですね!
今回もよろしくお願いします!(‘ω’)
Contents
石丸幹二(いしまる かんじ)

イケメンですね、でもどこかで見たことないですか??
「半沢ァ!」

そう、あの 半沢直樹 で浅野支店長役を演じたことがあります
嫌味ったらしい役でしたが演技なんでこれはこれ、それはそれなんだけど当時は現実と作品をごっちゃにする方々から色々嫌がらせまで受けたみたい
わかりやすい例だと「街中で一般人に舌打ちされた、電車内で肩身の狭い思いをした」ってかんじですかね
これがブレイクなきっかけなのは何とも言えませんが(´・ω・`)
演じた人物(キャラクター)はクソだとしても俳優に罪はないしおかしなことですよね
最近だとアニメの声優とかにもわざわざTwitterとかで役の事について噛みついたりとなかなか異常っぷりが加速してる気がする
で本人は俳優だけでなく歌手でもあり更にピアノやチェロ、トロンボーンやスネアドラムも使えるしオペラ座の怪人でラウルという役もやったことがあるほど
多芸ですよね、私もプラモの塗装くらい頑張ろうかな・・・。
誰か教えてくれませんか()
石丸幹の年齢は?
年齢は見た目より行ってますね、今51歳ですから
日本人がそういう感じなんですかねー
調べてると20代ぐらいに見えるけど40代とかザラだし
1965年の8月15日が誕生日
ほぼあと6か月後なんですね、時間過ぎるのが早いなぁ
石丸幹二の出身高校、大学は?
千葉県立幕張西高等学校(チェロ専攻)から東京音楽大学音楽学部器楽科サックス専攻なんですが3年の時に東京藝術大学音楽学部声楽科を受験して合格してます
なんで大学を通い直したことになりますね
理由はアメリカのクラシック歌手のジェシー・ノーマンさんの影響が大きかったようです、歌声を聞いてビビット来たそうな
そこから歌手を目指したんだそうですが楽器も弾いてみてほしいですねー
石丸幹二はイケメンでも結婚せず独身?
そう、何故だか独身
お付き合いしている人もいなければそんな気配もない
ゲイなの?なんて言われたこともあるそう、くっそ失礼にもほどがある
最後に
こんかいは題名のない音楽会の司会が変わるということで書かせていただきました
今後も気になったことがあった場合は突発で書くのでちょくちょくチェックしていただくとなんかあるかもですよ。
では今回も見ていただきありがとうございました!(‘ω’)ノ