今回は3月5日の題名のない音楽会に出演する指揮者の藤岡幸夫さんをご紹介させていただきます!
指揮者の役目ってなんじゃラほいって方はこちら
藤岡さんは計り知れなく将来を約束された指揮者として過去にイギリスの音楽誌で絶賛されていましたそれも25年前ですが
んでいまが実際どうなってるのか気になりましたので今回記事にさせていただきました!
では見ていきましょう!
藤岡幸夫


年齢は54歳
1962年の6月8日生まれ
一族から実はすごい人
父側の曾祖父は国文学者
母側の曾祖父は東京帝国大学総長・学習院総長・京都帝国大学総長をこなした数学者
父側の祖父は大学の学長もこなした物理学者
母側の祖父は物理学者
父は工学者、しかもレーザー工学とかいう近代的なやつ
見ての通りエリート一家ですね、でもなんで音楽の道に入ったのかしらべたんですがなんか食い違ってるっていうか時期がおかしいっつうか・・・
ピアノを4歳で、10歳でチェロを始めてるけど一族みんな学者やん。
基本的に音楽家の親は医者とか音楽家といった高名な方かなんですが意外、これについては自発的なのか誰かに習い事として学ばされていたのかは不明
正直父方からすれば音楽界に足突っ込むことの選択肢が出なさそうだしこれは母方の試案ってことでいいのかな?
ですが小学校4年で指揮者になる夢を持ってから親から「指揮者になるなら一貫教育で普通大学卒業をしてから」と言われます
なんでや?
演奏家でありながら指揮者でもある方もいるしなんでわざわざ普通校に行かせたのか
わからん
色々できる人↓
アンドレア・バッティストーニ

んでそのあと音楽大学の指揮下に入学するんですが(もちろん大学出た後)
なんと
31歳までデビューできなかった
デビュー前には父からは34歳になっても指揮者になれなかったら今まで面倒見てきた分の金を返せ
と言われたそうです。
じゃあ最初っから音楽学校行かせればよかったんと違うんか(;´Д`)
でも今では立派どころか様々な交響楽団指揮者を務めた経験や大河ドラマ「平清盛」で演奏の指揮を務めたりと活躍しています
16年連続で指揮者を務めた関西フィルハーモニー管弦楽団や交流のある日本フィルハーモニー交響楽団がいい例かな
ちなみに趣味は水泳、ジム通いでもあるんですって
次は肝心の妻や子供について!
↓