今回は
ららら♪クラシック
にて出演する宮田大さんというチェロを弾く方をご紹介します
が、その前に少しチェロについてお話しますね
チェロはオーケストラなどにも重要な楽器の一つ
バイオリンと違うのはまずその大きさ
エヴァンゲリオンから
見ていただければわかると思うんですがシンジ君だけ大きな楽器ですよね、これがチェロ
自重を支えるために下に棒が一本あります
これをエンドピンと呼び弦の数はバイオリンと同じく4本
しかし音はバイオリンと比べて低め、歌のバスの役割ってのがしっくりくる表現かな?
とまぁ軽く触れるとこんな楽器、最後に演奏動画置いときますね(*’ω’*)
では改めて宮田 大さんの事を見ていきましょう
Contents
宮田 大(みやた だい)

栃木県宇都宮市出身と珍しい方
いやまぁ調べれば他にもいらっしゃるんでしょうけど同じ栃木県民としては嬉しい限りなもんで。。。
なんせ世界的に評価受けてる方ですからね(*’ω’*)
パパッと書くとパリ管弦楽団、フランクフルトシンフォニエッタ、S.K.ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団、スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団と海外活動も盛ん
題名のない音楽会にも結構な回数出てるみたいですね、番組では基本的に音楽を奏でる方々は名前が出てこないのが悲しい
両親は共に音楽教師で3歳からチェロを弾き始めます
宮田大 (チェロ)の事務所は?
公式サイトとかはあるんですが~所属みたいな文言はないですね
ジャパンアーツとかその辺は関係ないのかな?
宮田大 (チェロ)の年齢は?
1986年7月5日生まれの30歳
まだまだ若手ですね、といってもこういう音楽業界は若手の基準がえらく高いんですけどね
指揮者とかだと50歳以下は若手扱いなんですからすごいもんです



この指揮者三人もそうですね、日本の代表的な指揮者ながら若手と言われています
中央の藤岡さんは結構なんですが50歳以下ってなるとちょっとしか違わないので何ともって感じー
宮田大 (チェロ)の彼女、結婚とかは?
いません、以前女性とのツーショットを確認しましたが共演した音楽家と撮っただけでした
やはり音楽の道に進む人は練習と各地を飛び回るので忙しいんでしょうね
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を卒業してますがそこでも多分音楽と格闘する毎日だったのかもしれませんね
周りも音楽家を志すライバルがたくさんいたでしょうから
宮田大 (チェロ)の年収は?
国内のトップクラスでオーケストラ団員なら800万ほど
マイナーなら400万切るそうです
でも宮田さんは個人の活動かつ世界で演奏してるので2000万言ってても不思議じゃないしそれ以上かもしれません
27年の練習の成果としての金額がホントはいくらか気になります
最後に
今回も見ていただきありがとうございました!