こんばんは、susuiです
今回は前回の春茶さんのコラボ元?
のkobasolo(コバソロ)さんをご紹介させていただきます
これまでのYouTubeでの動画を見る限りでは女性の方のカバーや
我ら地球防衛軍!!っていうプロジェクト動画を投稿してますね
こちらはコメディな感じで緩いんで曲とのギャップが凄い
で、今に至ってはシンガーソングライターからメジャーアーティストまで
幅広い楽曲提供とか
レコードプロデューサーの地位まである方となってます
ではそんなkobasolo(コバソロ)さんとは何者なのか、見ていきましょう!
kobasolo(コバソロ)

顔は美形ですね、眼鏡がなくてもいい感じになるしあってもいい
こんな感じのファッションができるのは羨ましい(´・ω・`)
名前の由来はリトルタートルズというコバソロさんが昔に組んでいたデュオグループの時まで遡ります、当時のファンの方々はリトタとも呼んでいたそうな
結成2005年のツインボーカルで二人の活動、きっかけは
片方はもちろんコバソロさん、でもこのときはただのコバさん
相方は亀川晃史さん、読み方は かめがわ あきふみ
リトルタートルズ2人の名前の頭文字を取って付けられたもの、コバさんの本名には後述
2人は学生時代の同級、元はどちらもシンガーソングライターで別々の活動だったそう
ですがYAMAHA TEENS MUSIC FESTIVALをきっかけに大阪で結成、元から友達なんでしょうかね?
コバさんの出身地は大阪なんで地元開催なのも大きかったんでしょう
音楽好きな10代であれば、誰でも参加できる音楽の祭典とも公式が発表しているので参加のハードルそのものもそんなに高くない
しかしここからが凄いですよ、結成から1年後あのコブクロも優勝経験のある
ミオストリートミュージシャンコンテスト2006にて1位を獲得
Apple Paint Factoryと契約(今では更新がストップしてるっぽい?)
2007年からはミニアルバムを手売り販売で1,000枚完売、その後全国販売
2008年に二つ目のアルバム2 the topが全国販売して
タワーレコード新宿店アルバムチャート12位に
カバーしていた小さな恋のうたが2010年に全国発売
20代の皆さんは多分聞いたことがあるであろうみんなちがって みんないいという言葉をテーマに2011年に2曲公開しました
しかしここまで来ていながらリトルタートルズは無期限活動休止します
理由は亀川さんの声帯結節という病気
ポリープではなく手のひらのマメのように粘膜上皮が硬くなるもの
喉の大きく振動する部分が上手いこと伝わらなくなると思っていただければいいかと
亀川さんはこの後の手術により完治していますがこの後も復活はないみたいです
ここまでが昔話
次のページからは今の名前の由来から本名まで