本格派エリートのシンガーソングライターとして紹介された彼女
どんだけすごいのか調べてきました!
Contents
麦野優衣

出典:公式サイト
yui-mugino.com/profile
パワプロ2016の主題歌
Never-ending_Tale
を歌ったことで有名です
両親の転勤により8歳でアメリカに移住
しかし12歳頃にはまた転勤により中高生時代を香港の国際学校で過ごしました
プロフィールはこんな感じ
麦野優衣のプロフィール(Wiki風)
生年月日:1991.5.25
今現在の年齢は26歳
血液型・星座:A・ふたご座
好きな食べ物:和食全て、特にお寿司。
影響を受けたアーティスト:宇多田ヒカル、椎名林檎、東京事変、菅野よう子、EGO-WRAPPIN’
特技:音感ゲーム、手笛、即興ハモり。
学の音楽授業での楽譜作成ソフトとの出会いをきっかけに音楽界を目指したそうです
今は彼氏や結婚等は考えていないようです
あくまで音楽一筋とのこと
麦野優衣 は歌手で作曲家!
作家として音楽事務所onepeaceと契約し、青山テルマ、RIRI、ちゃんみな、Celeina Annなどの楽曲製作に参加
Flower、Happiness、JUJU、水城奈々などにも楽曲提供を行っています
自身もブラックミュージックの殿堂として世界的に名高いNYアポロシアターアマチュアナイト月間チャンピオン大会に唯一のアジア人として出場する。パフォーマンスの最中ブーイングの嵐にステージを追われた出場者もいた中、最後まで歌い切るなどかなりの実力派
麦野優衣はハーフ?
香港人の父と日本人の母の間に生まれました
なれそめは不明ですが両親ともに海外に適応できる人物なのには間違いないですね
麦野優衣の実家はすごいお金持ち!?
幼い頃から歌やピアノに親しみ、歌手になるという夢を持ったり海外にホイホイ飛んだり
バークリー・カレッジ・オブ・ミュージック(バークリー音楽大学)
に通ったりしてます
入学には残高証明書を提出する必要があり、日本から渡航した際には、学費や生活費を含め年間1,000万円は必要
とされており普通の家庭じゃまず無理です
なんで実家は太いのかなと思ったんですが高校卒業後には奨学金オーディションに合格
大げさに言うほどのお金持ちではなかったのかもしれない・・・
でも今では完全に返し終わってるでしょうね、なんせ大御所にも楽曲提供するほどの方ですから

宝塚の方についてはこちら
最後に
今回も見ていただきありがとうございました!
今後もガンガン活躍していくでしょう
これから曲を見るときは作曲の欄も見てみましょうかね