こんにちは管理人です
突然ですが大阪”情”ロックバンド、HEADLAMP(ヘッドランプ)をご存知ですか?
ここ最近少しづつ知名度を上げているバンドです
今回はそのHEADLAMPのメンバー4人について調べてきました
大阪若手ロックバンドを引率する彼らがどんな方なのか見ていきましょう!
Contents
HEADLAMP(ヘッドランプ)

結成そのものはなんと2009年から!
今から8年も前に同じ高校の同級生で前身バンドを結成し活動していて2010年にHEADLAMPに改名したんですよ
改名前の名前は調べたんですがわからず、高校生の時のバンドですから情報もないんでしょうね~
実際ここから活動履歴は2年飛んで
2012年に10 代の登竜門と言われる大会「閃光ライオット 」で 一万組の中からファイナルステージへ進みます
閃光ライオットはTOKYO FM、Sony Music、au主催の10代のアーティストのみの優秀なアーティストの発掘ロック・フェスティバルというような感じです
フィッシュライフやthe quiet room(ザ・クワイエットルーム)とかも出てました
彼等も今では所属レーベルがあるバンドです
HEADLAMPも年を越すごとに活動は活発になり
2013年にはESAKA MUSEという大阪府吹田市豊津町にあるスタッフ全員がアーティスト兼エンジニアのインディーズバンドの為のレコーディングスタジオであり多くのバンドがライブを行うところでワンマンライブを行い大盛況
しかしDr.高岡さんが2014年10月に脱退してしまっていた
2015年にDr.武村 奏さんが正式に加入したみたいですが加入までの間は休止してたのかな?
同年2015年には自主制作シングルCD3枚発売してたとの記述があるので正式前のお手伝い状態でも活躍していたんでしょうか
でもこの後は濃いですよ~
2016年に数少なくなった音楽番組「バズリズム」にて今年バズりそうなアーティスト14位に選ばれて
その直後にBattery Recordsより大阪タワーレコード4店舗限定シングルのCD「TONIGHT/Re&member」をリリース
この時点ですでに流行りかけ
同年7月にHEADLAMP.KAKASHI.ハルカミライから
スプリットCD「BOYSBOYSBOYS」を発売してます
スプリット盤(スプリットばん)ていうのは2〜3組のアーティストの音源を1枚に収めたものの事
自分の音楽、というか事務所とかが所属バンドとかを知ってもらうための宣伝CDみたいな感じです
そして2016年初の全国流通盤 1st Single 「NEW ORDER」発売!
全国デビューを飾り26 公演のリリースツアーを回り初のツアーを成功させます
2016年12月にはさらに勢いがノリ「NEW ORDER TOUR 2016」ツアーファイナルを心斎橋BRONZEにて開催してチケット完売、満員連発
年間約100 本のライブを行い、有名なバンドへの道を進んでいます
もしかしたらMステでそのうち見れるかも!
2017年1月〜3月で東名阪を回る「三ヶ情ツアー 〜友情・愛情・情熱編〜」開催した後は
今年5 月に2nd Single「アオハルロンド」をリリースして東名阪のリリースツアーを回り
今月7 月1st Full Album『ON THE GROUND』の発売が決定
それに合わせてリリースツアーも開催するという今が熱いバンドです!
では経緯はこれで終わりなので次はメンバーを見ていきましょうか!
HEADLAMP(バンド)メンバー
武村 奏さんのみが途中加入なので年齢が他の方とは違う可能性がありますね~
メンバー全員細かいプロフィールがないので推測するしかない状態ですから年齢も推測になりますね
そこは色々見ながら書いていきますのでわからないかもしれないですが
武村 奏

平井 一雅

白石 浩輝

生松 圭悟

おすすめ曲は?
やはり私は
ウチュウイチ
ですね
こんな曲こそ知ってもらいたい曲の一つです
最後に
今後もツアーや他のバンドとのコラボも行うそうなのでこれからが楽しみなバンドですね
では今回も見ていただきありがとうございました!