こんばんは
今回ご紹介するのはソプラニスタ
岡本知高さんです

朝だ!生です旅サラダ
で生声を披露するとのことなのでちょっと見ていきましょう
Contents
岡本知高(おかもと ともたか)

生年月日
1976年12月3日生まれの今現在40歳
クラシック音楽歌手でソプラニスタ
男性では世界的にも珍しい男性ソプラノです
ソプラノというのは皆さんも中学生くらいで聞いたことがある単語でしょう
ソプラノパートは女性が担当する最高声域で合唱部の方とかで一番音域の高い音を出せる方が選ばれます
男性は中学生くらいを境に声変わりし声が低くなるためまず参加できなくなるパートと言っていいでしょう
岡本さんは身長175cmの体重が123kgとのことなので男性としても大柄の部類に入る方にも関わらずソプラノパートが歌えるわけです
岡本知高はおねぇ?
これは声の高さから来た予想のことですね
声は高くともちゃんとコンサートとかではバッチリ男用の服をビシッと着ています
はるな愛さんのようにニューハーフとかなわけでもありません
体型も「小さい頃から太っていた」とのことで狙っているわけではないし
オネェのようにふるまうことはないそうです
従ってオネェではないです
個人的にはオカマバーとか面白いのでオネェを馬鹿にしたりしませんよ
ていうか彼女ら並大抵の人生歩んでるわけじゃない方が多いから頭上がらんのですわ・・・
岡本知高は昔にかかった病気がヤバい!
岡本さんは6歳のころから足の難病を抱えていました
病名は「ペルテス病」
幼小の時に起きるもので腰部や骨盤・股関節・大腿部の痛みを起こし脚を引きずるようにすることが多かったり筋肉の萎縮を起こす病気で骨の組織が徐々に死んでいきます
そのため岡本さんは10歳まで家族と離れ養護学校で過ごしました
今現在というか11歳の時点で治ってはいますが
治っても大腿骨頭や股関節の変形を完全に防ぐことは不可能で必ず何らかの障害が残りますので完治とは言えませんね
岡本知高は音域(声)も女性並!?
音域についてですが岡本さんはソプラノパートを完全に
地声
で歌っています、裏声ではありません
そのため無理やり感もなくプロ級の中でも特に優れた歌声でソプラノパートを歌うことができるのです
裏声で歌うのはカウンターテナーと呼ばれますが声の高さから地声には勝つことができません
つまりその声が出せる岡本さんはとても貴重な存在なのです
最後に
今回はソプラニスタの岡本さんをご紹介しました
今回も見て頂きありがとうございました