芸能人が正しいと信じているこだわりの若返り健康法、正解?それとも残念? ▽さまざまな分野の名医が判定!正しい若返り健康法とは!?
という題名で今回出演しますが松島トモ子さんは今現在こんな元気ですけど以前マジで死にかけてますからね・・・
しかも病気じゃなくてライオンとヒョウに襲われたことによる外傷だし・・・(-。-)y-゜゜゜
記事の一番下のリンク張っとくのでこれが気になる方は最後にそこから記事に飛んでください
では見ていきましょうか
松島トモ子の今現在は?

本名:松島奉子(まつしま・ともこ)
芸名にトモ子を使用していました
1945年7月10日生まれの現在72歳
松島トモ子さんが活躍した1949年は今ほど子役がおらずこの頃の子役は知らない人がいないほど超有名になっていましたので60年ほど前の姿を知っている方がいれば懐かしいと思うかも
当時はなんと4歳でデビューですからね
松島トモ子さんの今現在はレギュラー番組等を持たず
特番や映画にたまーに出演しています
母である志奈枝さんもまだ存命ですしゆったりと老後を過ごしているんじゃないでしょうか
と言ってもいまだにハイヒールを履き、つけまつげをしている95歳の母ですからまだまだこれからかもしれませんが
今目立った活動は講演依頼・comで講演依頼を受け付けているので講演でしょうか
松島トモ子の今現在結婚した夫
記録によると結婚した形跡がありません
大東学園高等学校
米軍専用の劇場での公演
子役としても女優としても多くの映画に出演し
ラジオにバラエティーCMと・・・
出会いはいくらでもあったでしょうに、結婚した形跡どころか熱愛すらサッパリです
父親をシベリア抑留で亡くされていますからその影響でしょうか
1950年11月19日三井物産のタイのハジャイ出張所所長であった松島の父・高橋健が満州奉天で召集をうけたのちシベリアに抑留
松島トモ子の子役時代は?
鞍馬天狗 御用盗異変 (1956年) - 杉作
サザエさん(1956年) – 磯野ワカメ
続・サザエさん(1957年) – 磯野ワカメ
サザエさんの青春(1957年) – 磯野ワカメ
サザエさんの婚約旅行(1957年) – 磯野ワカメ
大学の侍たち(1957年) - 中島正子
月光仮面(1958年)
快傑黒頭巾 爆発篇(1959年) - 友之助
危うし!快傑黒頭巾(1960年) - 彩生
右門捕物帖 南蛮鮫(1961年) - 妙姫
安寿と厨子王丸(1961年) - あや姫
若さま侍捕物手帖(1962年)
ちゃんばらグラフィティー 斬る!(1981年)
テルマエ・ロマエII(2014年) - 峰子
昔のサザエさんの和カメちゃんが強烈な感じですね
鞍馬天狗ではどろろのあのこのような男の子役もこなしています(ちょっと違うか)
では今回も見ていただきありがとうございました
ケガの事についてはこちらから