多久潤一朗(フルート)年齢プロフィールや結婚と嫁(妻)子供は?(題名のない音楽会)
こんにちは!
今回は、フルート奏者の多久潤一朗(たく じゅんいちろう)さんについて、その多彩で奇才なプロフィールなどをご紹介します!
<目次>
- 多久潤一朗さんの年齢とプロフィールは?
- 多久潤一朗さんの家庭とは?
終いには 室外機のホースも吹かされました
ライトセーバーみたいな音がしました
ブォンブォン pic.twitter.com/a9qLVrNuni
— 多久潤一朗 (@magnumtriored) August 28, 2017
出典:https://twitter.com/magnumtriored
のっけから、なかなかのインパクト!自由な発想で数々の独自の奏法をお持ちだという多久潤一朗さん。気になってしょうがない!
多久潤一朗さんの年齢とプロフィールは?
多久潤一朗さんは1981年3月31日生まれ(2017年12月現在で36歳)。
血液型はA型。福岡県に生まれ、埼玉で育ち、そして現在は茨城県に在住。東京藝術大学器楽科を卒業。フルーティストであり、作曲家です。
「自由な」とか「独自の」とか「自作自演」という言葉が彼にまつわる情報には無数に飛び交っていて、尚且つオフィシャルブログのプロフィールにて職業の欄の表記が「その他」となっていますが、それもそのはず
活動の基軸は常に「自由な自分」なのです。
音楽に関わる事ばかりではなく、勿論音楽はありきなのですが、それにとどまらず(というか飽き足らず?)自身がリーダーを務めるパフォーマンス集団の次世代型フルートトリオ『MAGUNUMTRIO』の活動に於いては作曲は勿論、台本の執筆、演出も勿論で、映像の云々、画像の云々とこれでもかとその手腕の限りを発揮しているそうです。
そしてその活動の枠は、個としてのフルーティストの限界を全く感じさせない多彩で奇才な振り幅で、オーケストラの規模も問わず、吹奏楽の型にもハメず、クラシックのみならず、ロックの世界にも出演したり、映画、テレビ、テレビCM、アニメやゲームの音楽などでもその存在感を如何なく輝かせています。業界で「何でも屋・菅野」として有名な作編曲家で音楽プロデューサーの菅野よう子さんの楽曲にも多数の参加をしています。
※何でも屋・菅野よう子さん。多彩で奇才な人間は多彩で奇才な人間と出会うのですね。
しかもその原点である作曲は独学だそうで。好きな休日の過ごし方はその作曲なのだとか。
まさに多彩で奇才!どんな精神構造でそんな風に生きられるのか!かっこ良過ぎですよね!
ちなみに、ですが、好きな食べ物は生もの(お寿司が特に推しの様子)で、嫌いなのはラ・フランス。
好きなスポーツは野球で、好きな動物は深海生物。と、公式のサイトにはありました。
うーん。出てますね、奇才な波長。
多久潤一朗さんの家庭とは?
アーティスティックなオーラがバッシバシ光る多久潤一朗さん。
どんな毎日を過ごしているのでしょうか?
家に帰れば、待っている妻が居たり、子供がお出迎えしたりするのでしょうか?
てなわけで、ここからは、多久潤一朗さんの家庭についてご紹介、し、したかったのですが!
これまた、明かされておりませんでして!
せっかく来て頂いたのに、お答えできなくて申し訳ありません!
やはりと言うべきか、これだけバッシバシオーラを光らせながら自作自演にこだわる姿は、ある種、自己プロデュースにとんでもない気の配り方をする人とも窺えますよね。
現実に生きる者のファンタジアとしての役割は、こうやって守られるのかも知れません。
ファンの皆様、或いは、ファン予備軍の皆様、今回はこの辺でお開きにございます。
ありがとうございました。
どのCMだったかしら、多久様の曲?