こんばんは!
今回はマツコの知らない世界に出演する
小田真琴さんについて調べてきました!
今回特集されるのはなんと男性でありながら少女マンガ好きな方ですからね~
私も夏目友人帳は好きですが普通の少女漫画は全然です
Contents
小田真琴さん
小田真琴さんはどんな方なのか、まずはお顔を・・・

眼鏡をかけた方みたいですね
Twitterでもアイコンが眼鏡をかけたキャラクター(恐らく自画像)なので顔出しは久しぶりになるのかな?
プロフィールはこんな感じ
名前:小田真琴(おだまこと)
生年月日:1977年
血液型:O型
趣味:漫画、料理、お菓子作り
職業:女子マンガ研究家
と漫画の他にお菓子作りが特徴的ですね
Twitterではマカロンは小宇宙
と語るコマがドアップで設定してあるためこだわりは凄まじいものと思われます
小田真琴さんは活動見てる限り東京周辺が主な活動域みたいですね
プロフィールに東京都世田谷区と書いていらっしゃいますからね
小田真琴の年齢や職業
現在は 40歳かな?
生年月日からの割り出しなんでちょっと雑ですけどね
で、職業なんですけど
女子マンガ研究家。「FRaU」「SPUR」「ダ・ヴィンチ」「婦人画報」などで主に女子マンガに関して執筆
と書かれていることからそういう執筆業ということでいいんでしょうか・・・?
と思ってたらご本人が
「本業は料理本の書籍編集者」
と漏らしていました
小田さんは年間500冊以上の少女マンガを読とのことなのであながち疑う気にもならないけど
なんせ保有数も自宅の6畳間にはIKEAで購入した本棚14棹
その中身は8割は少女マンガが独占
やっぱ好きな漫画家もいるようで
1番好きなマンガ家は「くらもちふさこ先生」とのこと


この二つが代表作みたいですね
中身は見たことないのでわかりませんが花に染むと駅から5分両方とも独特な絵ですね~
でもいろんな方の感想を見るに
花に染む
は評価が非常に高いみたいなんですが
この作品は「駅から5分」の登場人物を別の視点から描いた外伝作品
なのでバッチリ楽しみたい方は両方とも購入するのがいい感じみたいですね
両方ともアマゾンで500円くらいなのでオススメですね
私は本棚パンパンなんでちょっと20冊近く増えるのは流石に無理なので遠慮しますが・・・
小田真琴の結婚した嫁や子供は?
お子さんはいらっしゃいます
しかもここ最近・・・
といっても2年前なんですが
私も時間が過ぎるのが速いと思うようになってきてます。。。
2年てかなりの年月なんですけどね~(´・ω・`)
私事ですが本日0時過ぎに子どもが産まれましたー! 万歳! 2865グラムの元気な男の子です。かわいい(親バカ)。 pic.twitter.com/CaW82iG0wD
— 小田真琴 (@makoto_oda) July 28, 2015
親馬鹿バイアスだと思っていたんですが、しかしやはりうちの赤さんはだいぶかわいいように思う。2か月ちょい。 pic.twitter.com/x1Runuky3L
— 小田真琴 (@makoto_oda) September 30, 2015
うちの1歳児のお気に入りは『PALM』です pic.twitter.com/ften4Swny3
— 小田真琴 (@makoto_oda) December 10, 2016
お子さんはこんな感じで結構な頻度で登場していたみたい
今はあんまり写真出さないみたいですけどね
奥さんは顔出しとかはしてませんでした
いいインターネットの使い方だと思います
小田真琴のおすすめの漫画は何?
知名度はほぼ最強「硝子の仮面や」
ちょっと前にかなーり流行った
逃げ恥こと「逃げるは恥だが役に立つ」
これの当て字みたいなので「逃げるは恥だし役立たず」って煽り文が各所で生まれてましたね(;´・ω・)
流行りものの運命ですかねー
他には あなそれ(あなたのことはそれほど)
ニュクスの角灯
などなど
こう見てみると結構ドラマにされやすいんですね、少女漫画
今回の出演で一気にフォロワーさんが増えるでしょうから~と本人もつぶやいておられましたので失礼の無いようにオススメマンが聞いてみるのもいいかもしれないですね
では今回も見ていただきありがとうございました!