こんにちは!
今回は、長距離走者である市田孝さんについてご紹介します!
駅伝や陸上競技選手権で活躍する彼のあれこれを、改めてみていきましょう!

出典:http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/
<目次>
- まずはプロフィール!
- 彼女は居るの?結婚はしてるの?
- 彼の使うシューズとは?
- 市田孝さんの性格は?
まずはプロフィール!
市田孝(いちだ たかし)さん。
1992年6月16日生まれの25歳(2017年12月現在)。
鹿児島県鹿児島市出身。
身長・164㎝。体重・49㎏。
地元鹿児島市立吉野中学校、同鹿児島実業高校、大東文化大学を卒業。
現在は旭化成陸上部に所属しています。
中学校時代から、双子の弟・宏(ひろし)さんとともにトップクラスの選手として活躍していました。
自己ベスト記録
1500m・3分49秒79・2009年
3000m7分54秒11・2017年
5000m13分33秒99・2017年
10000m27分53秒59・2016年
3000mSC・8分40秒29・2016年
20000m・59分37秒・2013
ハーフマラソン・1時間02分03秒・2014年
マラソン・2時間19分24秒・2017年
2017年ニューイヤー駅伝にて区間賞を受賞し、旭化成の18年ぶりの優勝に大貢献したのが記憶にも新しいですが、数々の大会でその名を記録とともに残している、日本のトップクラスの選手なのです。
彼女は居るの?結婚はしてるの?
シャープな顔立ちで笑い皺がとってもチャーミングな市田孝さんですが、そのプライベートはどんな感じなのでしょうか?恋人は居るのか?結婚はしているのか?
調べましたよ。
ですが、これが全然出て来ない!情報が!
彼女の居るのか居ないのか、結婚しているのかいないのか判明出来ませんでした。
ごめんなさい。
ですが、↓この様な写真を観ると、何だか楽しそうなプライベートが想像出来ますね。


上下とも出典:https://twitter.com/TAKA_supra
はっちゃけてますねぇ。満面の笑みで、皆様とってもハッピーなオーラが出ております。キラキラしてますよ。
間違いなく、これはリア充と言えるでしょう!
今回はこれ位で勘弁してくださいませ。
彼の使うシューズとは?
さて。走る事で勝敗を決める競技にその身を置いているわけですから、当然、使用するシューズも、こだわって選んでいるはずですね。
この性能を見極めるのもまた、競技の一部なのかも知れないと、私は思います。
市田孝選手の選んでいるシューズは、何でしょうか?調べてみました。
本人のツイッターに載っている写真を観るとユニフォームにあの有名なロゴ!

出典:https://twitter.com/TAKA_supra
皆様もお判りでしょう。
これは、株式会社デサントの持つブランド『DESCENTE』のロゴです。
旭化成陸上部は、株式会社デサントのサプライチームでもあるようで、選手との共同開発なども行っている『DESCENTE』ですから、これは心強い味方ですね。
ただ、それがシューズも同様なのかは判明出来ませんでした。
『DESCENTE』のHP上で同じものがないかも見てみましたが、やはり同じものは掲載されておりませんでした。あと一息でしたが、今回はここまでです。
重ね重ね、申し訳ない次第です。
市田孝さんの性格は?
最後に。市田孝さんは、どんな人なのか?その性格について少し触れてみます。

出典:https://twitter.com/TAKA_supra
とにかく、明るい笑顔の絶えない人で、前向きな姿勢をいつも見せてくれています。
コメントなども、純朴ながらも茶目っ気も感じられる様な文言も目に留まり、ツイッターでも絵文字がたくさん!
賑やかで、仲間想いで、弟想い。
どうやら、そういう人の様ですね。
当たり前ですが、スポーツとは、競技とは、決して楽ではありません。
ストイックでなくてはならないけど、反面、緊張やストレスからの解放も非常に大切な
要素です。
競技者としての自分と向き合い、勝負の世界と向き合う。彼のスマイルは、言わば、闘いへの助走でもあるのかも知れませんね。
こちらが身を引き締めて貰えるような走りを見ると、これからも、ますます気合を入れて応援しようと思いました。