こんにちは!
今回は、元フジテレビアナウンサーの松尾紀子さんについてご紹介します。
フジテレビ退社後から現在のアレコレを追っかけてみましたので、どうぞご覧ください。

出典:http://www.kasei-gakuin.ac.jp/news/data/8920.html
<目次>
- 簡単なプロフ!
- 現在の職業は?
- 夫はどんな人?
- FacebookやTwitterなど。
簡単なプロフ!
さてさて、早速、簡単なプロフィールからご紹介します。
松尾紀子(まつお のりこ)さん。
1959年9月5日生まれの58歳(2018年2月現在)。
東京都・目黒区出身。
慶應義塾大学卒業。
元フジテレビアナウンサー・気象予報士。
東京都立青山高等学校を卒業後、一年の浪人生活を経て慶應義塾大学文学部社会心理学専攻へ進学。
1983年にフジテレビ入社。バラエティーには殆ど出演せず、報道番組をメインに担当していました。
『おはよう!ナイスデイ』や『FNNスピーク』『報道2001』などでその顔を知る人も多いと思います。また、気象予報士でもあるので、お天気キャスターとして『FNNスーパーニュース』や『めざまし天気』でもお馴染みでしたね。
同社ニューヨーク支局に駐在経験もあり、1993年からコロンビア大学経済ジャーナリズム大学院に留学もしていました。
1990年に結婚。
1994年に長女を出産し、フジテレビ初のママアナウンサーとして話題にもなりました。その後1999年に長男を出産。この経験から教育問題などをテーマにした取材やリポートも増え、その内容をまとめた書籍も出版しています。
フジテレビではアナウンス室副部長、専任部長、企画統括担当部長、調整統括担当部長、部長、そして専任局次長となりました。
キャリアアップ凄い!
後輩たちの育成にも尽力していたとの情報もあります。経験を次世代に繋ぐ素晴らしいお手本でもあったわけです。
しかし、惜しむ声を背にしながらも2015年にフジテレビを退社しました。
若い世代からも慕われ、また、上司からも信頼の厚い人物なのですね。

出典:http://blog.fujitv.co.jp/tobe/E20150801015.html
退社する時の記念撮影するところを撮影している愉快な一枚です。和気あいあい。
現在の職業は?
フジテレビを退社後、現在はどのようなお仕事をされているのか。
調べてみました。
現在は、元テレビアナウンサーとしての経験や体験を生かし、司会業や講演を行ったり、中学生から大学生、社会人にもコミュニケーションの指導をしているのだそうです。
退社後も色々な人を育てたり活路を見つける手助けをしているという事ですね。
優しく、そして頼りになるその人柄も、こういった部分で感じられます。
カッコいい!

素敵カッコいい!
夫はどんな人?
この素敵カッコいい松尾紀子さん。
結婚のお相手、即ち、夫となった男性はどんな人物なのか。
調べてみました。
伊藤賢司(いとう けんじ)さん。
フライングホールディングス株式会社代表取締役。
慶応義塾大学工学部管理工学科卒業。
コロンビア大学経営大学院修了。
結婚当時は東京海上火災保険の社員だったそうですが、その後に独立し、創業。
いわゆる実業家です。
経済系の書籍も出版しており、そちらでも有名ですね。
因みに賢司さんのお父さんは慶応大学の名誉教授である伊藤清司さんです。
そして、賢司さんも松尾紀子さんと同じ慶應義塾大学の卒業生というのは、また何か御縁の様なものを感じますね(関係ないのかも知れないですけど)。
素敵カッコいい奥様に素敵カッコいい旦那様といったところですかね。
FacebookやTwitterなど。
最後に、松尾紀子さんのFacebookやTwitterについてちょっと調べてみました。
最近の何某がキャッチ出来ればと思いまして。
すると、Facebookで松尾紀子さんのアカウントを発見。

出典:https://www.facebook.com/lifemizunogotoku
2015年の頃の写真だそうですが、いい笑顔!
そしてやはり、テレビ関係者や大学関係者のお友達がたくさんいらっしゃる様です。
まあ、私は「お友達」ではないので。あまり多くを閲覧出来たわけではないのですが。と言うか、殆ど見れませんでした。
しかし、この笑顔。いいですよね。
そして、Twitterも探してみました。
しかし、こちらはヒットせず。旦那様の伊藤姓でも検索してみましたが、やはり見付けられませんでした。ごめんなさい。
さあ、改めて現在の松尾紀子さんを追い掛けてみましたが、まだまだ明かされていない事も多いです。
例えば、何故フジテレビを退社したのか、などなど。深淵にある答えが何かあるのなら、それは是非知りたいですね。
今後もそういったお話が聞けるかも知れません。
では、今回はこの辺で!